皆さんこんにちは!ふるーつおーれです。

突然ですが「突発性難聴」という言葉を知っているでしょうか??
突発性難聴とは、簡単にいうと急に耳が聞こえなくなるという病気のことです。
今回は、そんな突発性難聴になった事のある僕の経験談を踏まえて、突発性難聴についてお話しさせて頂きたいと思います。
突発性難聴とは??

突発性難聴とは、突発的におきる原因不明の急性感音難聴です。朝起きたら急に耳の聞こえ方がおかしいと感じたら??

突発性難聴の可能性ありです!
医療が発達している現在でも突発性難聴になる原因は不明のようです。
でも??
僕が突発性難聴になった経緯を考えると??
原因は間違いなく「ストレス」だと考えます。突発性難聴はストレスからくる病気であると考えても間違いはないかもしれません。
僕が突発性難聴になった時の経験談

過去に僕が突発性難聴になって治るまでの経験談をお話しさせて頂きます。
ある朝に起きたら急に耳の聞こえ方がおかしいと感じましたが、「まぁ大丈夫だろう」という気持ちでいつも通り気にせず出社しました!
でも??仕事中耳の聞こえ方の違和感は大きくなるばかりです。

特に電話の音がいつもと違う!
電話をとってみると右耳と左耳で聞こえ方が違うこれは絶対に何かの病気だと思い仕事終わりに思い切って耳鼻科に行きました。
病院に行って耳の聞こえ方がなどを診断をしてみた結果、突発性難聴という事で薬を貰い病院を後にしました。

特に入院とかなくてよかったです。
処方された薬を飲んで3日ほど過ごしていれば耳の違和感は完全に消えて無事に突発性難聴を治す事ができました。
耳がおかしいという違和感を感じた日に病院に行ったという事が簡単に突発性難聴が治った大きな原因だと考えています。
聞こえ方がおかしいと感じたら?

この記事を見てくださっている皆さんの中には、今現在!もしかしたら耳の聞こえ方がおかしいと感じている人がいるかもしれません。
耳の聞こえ方がおかしいと感じたら、会社の事などは気にせずに一日でも早くに耳鼻科に行くべきだと考えます。
お医者さんに言われた話では、耳の聞こえ方かおかしいと感じたら直ぐに病院にいくべきとの事です。僕の場合は耳の違和感を感じた当日に病院にいった事の為、かなり初期症状であり比較的早い段階で治りました。
耳の違和感は、生活上特段不便がある訳ではないので「少し落ち着いたら病院にいくかー」と考えがちですが、それは絶対にダメです!直ぐに病院に行くように心掛けて下さい!
なんか、耳の聞こえ方に違和感があるけれど生きていくのにはまぁ問題ないと軽く考えてしまいますが、絶対に病院に行きましょう!
最後に
今回は、仕事のストレスで突発性難聴になった僕の話!?ついてお話しさせて頂きました。

突発性難聴になった当時の僕はストレスがやばかったです。
会社行くのが嫌すぎて毎朝嘔吐していたりなど、、、その日々の積み重ねが突発性難聴という病気に繋がったと考えています。
突発性難聴はストレスからくるもの!
耳の聞こえ方がおかしいと感じたらある意味仕事を辞めるきっかけかもしれません。
突発性難聴になってしまったという悲観的に考えるのではなく新しい道に進むべきタイミングが来たと前向きに考えていきましょう。
この記事を読んで、皆さんの生活が少しでも良いように傾いてくれたら嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは、このあたりで失礼します。
コメント